M Ballet School Topics

東京都足立区 村山・横川バレエスクールのブログです。

秋季ワークショップコーチ決定

2020年9月29日 から M-Ballet | 0件のコメント

秋季ワークショップで、クラスレッスン、パドドゥクラスに来ていただく先生方が決定いたしました。

 

・厚木彩 先生 

(元)松山バレエ団・(現)スターダンサーズバレエ団

・佐々木淳史 先生

(元)牧阿佐美バレエ団・(元)新国立劇場バレエ団

・近藤徹志 先生

(元)松山バレエ団・(元)谷桃子バレエ団

・沖田貴士 先生

(元)松山バレエ団・(現)東京シティバレエ団

 

皆さん楽しみにしていてください!!

詳細はもうしばらくお待ちください。

秋季ワークショップ

2020年9月27日 から M-Ballet | 0件のコメント

秋季ワークショップのお知らせ

11/21(土)、22(日)、23(月)

詳細はまだ未定ですが

・小学生対象、ヴァリエーションクラス

・中学生~大人対象、ゲストコーチによる特別クラス

・中学生~大人対象、パドドゥクラス

このようなクラスを予定しています!!

今回は、皆で一緒に楽しんで踊れるようなヴァリエーションクラスや、初めての先生によるクラス等、ちょっといつもと違う内容に出来ればと現在企画中です・・

9月見学週のお知らせ

2020年9月22日 から M-Ballet | 0件のコメント

今月の見学週をお知らせいたします。

9/24(木)~10/6(火)

(注)jr.Bクラスは、事前にご連絡ください。

 

・・しばらくはこのように2週に渡り行ってまいりたいと思いますので、今後はスクールカレンダーをご確認ください。

コンテンポラリーダンスクラス見学のお知らせ

2020年9月10日 から M-Ballet | 0件のコメント

10月から新たに、コンテンポラリーダンスのクラス(月1回、日曜等)を新設予定に際し、プレレッスンが既に9/6(日)に行われたのと、9/13(日)行われます。

今回はプレレッスンという事もあり、レッスン回数等を踏まえて教師から声掛けした限られた人数が参加していますが、10月から新設予定のクラスは、レッスン回数、経験等問わず、小学1年生から希望者は受講出来るクラスとなります。

そこで急遽ではありますが、9/13(日)のクラスを見学出来ますので、希望の場合はご連絡ください。

(人数が多くなってしまった場合は時間差で分けさせていただきます)

時間14:30~16:15

 

【コンテンポラリーダンスとは】

クラシックバレエのテクニックをベースに置いた、より自由で肉体的なダンス。クラシックは決められたパの組合せによって成り立つが、コンテンポラリーは自由で形式のない身体の動きを組み合わせてダンスにしていく為、よりしなやかさが重視される。コンテンポラリーダンスには、創造課題がある為、自由な想像力も身に付き、応用力もつけられます。

   

 

 

9/1 発表会抽選

2020年9月1日 から M-Ballet | 0件のコメント

本日、横川が西新井文化ホールに来年の発表会為のホール取りの抽選に行ってきました。

結果はハズレてしまいました!!

来年の9月は空いている土日、祝日が1ヶ所しかなく、抽選参加者の殆どがその枠を希望していました。

くじ引きでは3番、1番の方に取られてしまいました。

来月10/1に再トライをします。

8/24 FLAPコンクール

2020年8月28日 から M-Ballet | 0件のコメント

先日8/24(月)のFLAP全国バレエコンクールに千洋ちゃんが出場しました。

今回がコンクール初めて…

いつも頑張りやの千洋ちゃん、リハーサルを重ねてく度にどんどん変わって行きました。

本番前日に音源を変えなくてはならないトラブルになってしまい、その音源に合わせて踊れるように1日で踊り方を全て再調整しなおし当日に挑みました!!

初めてで凄く凄く緊張して大変な中、良く頑張りリハーサルに対応してくれました。

本番もその状況下で驚くほどしっかり踊れていました。

本当に彼女の普段の積み重ねと、心の強さがあったからこその踊りでした。 

千洋ちゃん、良く頑張りました、おつかれさま。

そしてありがとう…

応援しに来てくれた皆ありがとう…