一紗ちゃんが来週出演する日本バレエ協会公演「ドン・キホーテ」の公式リハーサル映像が配信されました。
大舞台での出演、頑張って欲しいです💪💪
2023年1月28日 から M-Ballet | 0件のコメント
一紗ちゃんが来週出演する日本バレエ協会公演「ドン・キホーテ」の公式リハーサル映像が配信されました。
大舞台での出演、頑張って欲しいです💪💪
2023年1月25日 から M-Ballet | 0件のコメント
昨年12月に参加した『フリーステージアダチ』の本番を、現在公開しています。
2022年12月26日 から M-Ballet | 0件のコメント
2022年12月10日 から M-Ballet | 0件のコメント
先日行われた「フリーステージ足立」の舞台出演無事に終わりました!!
通常のバレエの舞台条件と違う所が準備の段階から色々ありましたが出演者の皆が良く対応し、全員本番とても良く踊っていました。
成香ちゃん、一紗ちゃん・・さすがスクールの長女と三女、自ら色々行動し皆を引っ張っていってくれました。
楓椛ちゃん・・いつも元気いっぱい、そしてお姉さん達と一緒に何でも率先して行動し頑張りました。
瑠凛ちゃん・・今回がバレエの初舞台、踊りやそれ以外の事も初めてだらけでしたが色々覚えながらしっかり踊りました。
愛麻ちゃん、みろくちゃん、周音ちゃん、燈里ちゃん・・皆、1年前の発表会の頃から比べものにならなく成長しとてもしっかり者の子供達です。(文章では書ききれません!!)
・・朝、皆でレッスン、リハーサルをしてからホールに向かいました・・
・・控室でメイク、準備・・
・・いよいよ本番・・
・・無事終了 全員で写真・・
観に来てくれた皆さんありがとうございました。
たくさんの差し入れありがとうございました。
今回出演した生徒達は、初めての事だらけでとても良い経験になったと思います。
少ないリハーサルでの仕上げ作業。
一番は自分達で舞台に場所のテープを貼り、自分達でバーを組立舞台に運び、鏡の無い楽屋、全て自分で準備を行う。
発表会の時のように、舞台に行けば全て用意されてあり、スタッフさんが全て準備を行ってくれる事が、どれだけありがたく当たり前で無い事か・・等々
色々感じたと思います。
出演者保護者の皆さん、たくさんのお手伝いありがとうございました。
そして出演者の皆、本当によく踊れていました。
皆に感謝します、ありがとう!!
2022年12月1日 から M-Ballet | 0件のコメント
真弓先生が、バレエ検定試験「第3級」に合格いたしました!!
試験内容は100問中60問から79問正解で4級合格、80問以上正解で3級合格となります。
次は2級試験にトライしたいそうです・・
2022年11月7日 から M-Ballet | 0件のコメント
11月より、「world ballet day 2022」として世界のバレエカンパニーのクラスレッスンの様子などが観れる配信がYouTubeで始でまっています!!
普段行っているバーレッスンやセンターレッスンをプロダンサーがどのように行っているかや、又、同じバレエのレッスンでも、国やカンパニーによって重視するステップが違うので、それを観るのも見どころでです。
皆さんお勉強の為にも是非是非・・・
下の以外にも世界各国のカンパニーが観れます。
検索➡world ballet day 2022
イギリスロイヤルバレエ
パリオペラ座
新国立劇場バレエ
2022年10月29日 から M-Ballet | 0件のコメント
昨年ご逝去されました牧阿佐美先生の追悼文集
日本バレエ界の歴史、牧先生とゆかりのある100名の方々の追悼メッセージ、中でも直接レッスンを受けた生徒、ダンサーのエピソードは貴重です。
現在バレエを習っている生徒さん、親御さん方にも是非読んでいただきたいと思いました。
バレエを習っている価値、バレエで得られる様々な事、バレエの本質全てがわかる1冊です。
詳細は牧阿佐美バレエ団サイトにて⬇
こちらはチャコットの掲載記事⬇
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/tokyo/detail028435.html
2022年10月28日 から M-Ballet | 0件のコメント
公益社団法人日本バレエ協会 バレエ検定(ZOOM版)が行われます。
11/23(水祝)
3級・4級 13:00~
2級 15:00~
子供から大人、親御さん、バレエを習っている方でも習っていなくても関係なしにお気軽に挑戦していただける検定です。
3級・4級合格者にはバレエ協会から認定証を。
2級合格者には、認定証と来年2月の「ドン・キホーテ」全幕公演のチケットがプレゼントされます。
詳しくこちらを⇩
http://www.j-b-a.or.jp/certify/balletkentei12thzoom/
バレエ経験者、バレエファンなら、3級・4級はわかりやすく簡単な問題が多いと思いますので挑戦してみてはいかかですか・・
【3級・4級の参考例題です、このような問題が出ます!!】
ディベルティスマン(Divertissment)の説明として適切なものはどれでしょう?
舞台上で本番同様に衣裳を着け音楽に合わせて踊る、全幕を通して行うリハーサルのことを一般になんと言うでしょう?
「アラベスク(Arabesque)」とは元々どういう意味でしょう?
「シャンジュマン(Changement)」とは元々どういう意味でしょう?
「パ・ドゥ・シャ(Pas de chat)」はある動物の脚の動きに似ているために名付けられたパです。フランス語で“シャ(chat)”と呼ばれるその動物とは?
バレエ「白鳥の湖」で魔法によって白鳥に変えられた姫の名前は?
バレエ「くるみ割り人形」でくるみ割り人形が兵隊人形たちと一緒に戦う相手は?
「マズルカ」は何拍子でしょう?
バレエ「コッペリア」の楽曲を手がけた作曲家の名前は?
バレエリュッスのダンサーとして「牧神の午後」「バラの精」「ペトリューシカ」などで天才的な演技を見せ、振付にも優れた才能を発揮した伝説的ダンサーの名前は?
2022年10月21日 から M-Ballet | 0件のコメント
昨日、村山先生が、日本バレエ協会副会長 小林紀子先生の
✨小林紀子バレエシアター創立50周年
✨小林功先生88歳お誕生日
✨小林紀子先生80歳お誕生日
のお祝いの会に出席させていただきました。
OBの方や団員の方達が企画しバレエシアター内々の会ながら、外部の自分にもお声をかけていただきシアターの皆さんと一緒にお祝いさせていただきました。
欠席された方々のビデオメーセージがあったりとても素敵な会でした🤩
退団された方や現団員の繋がりによって、バレエ団、先生方の為にこのような会を、企画し行う事、とても素晴らしい事だと思います🤩
村山が小林バレエにゲストとして出演させていただいて今年で13年目…
様々な英国バレエ作品に携わらせていただき、紀子先生から沢山ご指導をいただいて、学ばさせていただいています。
☆マスク会食を行い、写真のみマスクを外しています。
大森結城さんと…
新国立劇場バレエの大和雅美さん、八幡顕光さん…
ピアニスト蛭崎あゆみさんのビデオメーセージ…
フランス ベジャールバレエの小林十市さんのビデオメーセージ…
2022年10月19日 から M-Ballet | 0件のコメント