M Ballet School Topics

東京都足立区 村山・横川バレエスクールのブログです。

「バレエなんでもQ&A」4/11

2020年4月11日 から M-Ballet | 0件のコメント

『百華ちゃんから』

Q・・バーがなくても家でレッスン出来ますか?

A・・椅子やテーブル、壁につかまって出来ますので、無理をせずいつもの順番を行ってみましょう。

 

『聖羅ちゃんから』

Q・・足の力が弱くなっている気がします。毎日どんな事を沢山やった方がいいですか?

A・・バレエの筋力を付けるには、やはりきちんとしたバーレッスン、センターレッスン(プリエからグランジャンプ迄)を順序立て、日々積み重ねく事が一番です。

でも今はそれが出来ないですよね?(涙)。ですので自宅でのバーレッスンの自習の時に、取り入れられる事を少し紹介します。

「プリエ」「タンデュ」「ジュテ」~、それぞれ全てのアンシェヌマンの最後にルルべでの動きや、バランスを入れてみましょう。

動画で紹介します。

 

フォンデュ、フラッペの時は後ろからのルルべにしてみてください。

注・・どんな筋肉も、強く鍛えたいからと言ってその一か所だけや、同じ動きを力まかせにギュウギュウ行うのは良くありません。

 

『一紗ちゃんから』

Q・・毎日これだけはやったほうがいい!などありますか。

A・・バーレッスンは行っているようなので、腹筋、背筋などの体幹トレーニングと、足の指の運動やストレッチを取り入れましょう。

(動画を参考してください。)

 

『美音ちゃんから』

Q・・どうしたら、股関節が外股?向きになりますか?

A・・外股というのは、ただつま先が外に向いてると言う意味で、バレエでの正しくは股関節を外旋(がいせん)、英語でターンアウトすると言います。

バレエの動きではただ外股(つま先が外に向いてる)が良いのではなく、股関節を外旋(外側に回す動き)する事がとても重要です。

それによってつま先が開いているように見えます。

なのでバレエのイメージだけで、形だけつま先を開くのは間違いですので覚えておきましょう。

又、外旋の動きだけでは無く、逆に内旋(内側に回す動き)も必要です。

上手くターンアウトの訓練が出来る為には股関節の柔軟性が必要ですので、股関節のストレッチを動画で紹介します。

 

注・・どの動きも急に行ったり、無理しすぎたりせず少しずつ行いましょう。

 

皆の自習の様子、写真、動画も送ってね・・

皆の様子 4/10

2020年4月10日 から M-Ballet | 0件のコメント

群馬から通って来てる聖羅ちゃんが自宅での自習の様子を送ってくれました。

毎日決まった時間に練習をしているそうです!!

休講中の「バレエなんでもQ&A」

2020年4月9日 から M-Ballet | 0件のコメント

休講中の「バレエなんでもQ&A」を行ってみたいと思います。

・普段のレッスンで分からない事?

・バレエについての疑問?

・先生達への質問?

等、普段レッスンの時間内で質問出来ない事、なんでも良いので聞いてみたい事があれば質問してください。

 

Q&Aをこのトピックス内に掲載し、皆で情報共有していきます。

質問によっては動画もアップして掲載出来ればと思います。

 

質問は普段のinfoメールや村山か横川のメールに直接お願いします。

大人の生徒さんも勿論OKです。

 

普段の限られたレッスン時間内で出来ない事を、この期間に何か楽しくスキルアップ出来る事が無いかなと考えてみました。

パソコンにあまり強く無く上手く出来るか分からないですが試しに行ってみたいと思います・・

子供さんが何か質問ありましたら、保護者の皆さんメールのご協力お願いいたします。

休講について「スクールからのメッセージ」

2020年4月8日 から M-Ballet | 0件のコメント

『スクールからのメッセージ』

村山・横川バレエスクールは、緊急事態宣言発令を受け、本日から5/6迄の約1ヶ月間の休講となります。

この2日間で、休講について保護者の皆様からのご賛同、ご協力、励ましのお声をたくさんいただき感謝申し上げます。

ありがとうございます。

 

1ヶ月と言う期間は人生の中ではほんの短い期間ですが、私達にとっては生徒の皆さんと離れ、一緒にバレエが出来ない1ヶ月がとても長く、寂しい限りです。

しかし今は我慢だと思います。

誰にでも感染の可能性がある限り、安全が第一です。

生徒さんの安全、子供さんの安全、そのご家族の安全、そしてそのご家族、そしてその誰々と・・。

今この我慢が後になって良い形に返ってくると信じたいと思います。

そして早い収束を願いたいと思います。

 

レッスン再開時には私達は、バレエの指導を通じて子供達に、日々の大切さ、感謝の心をさらに伝えて行き学んで欲しいです。

「学校に通える事、習い事に通える事、友達と遊べる事、普段なにげなく生活をし当たり前だと思っている事。

その、日々当たり前だと思っている生活事が、お父さん、お母さん、家族が自分達の為に一生懸命に仕事をし、協力してくれてるからこそ出来る事・・

その当たり前の日々が、今回の事態のような事で突然出来なくなってしまう事もある・・

だからこそ日々の当たり前の事を当たり前だと思わず、ありがとうの心を常に持ち、何事を行うにも日々一生懸命に取り組まなくてはならない事を、子供達と再確認し学んで行って欲しいです。」

 

1ヶ月間、それぞれのご家庭で、ご健康、安全第一に過ごしていただき、5月に再会出来る事を願います。

                                        

                                        村山亮 横川真弓

FLAPコンクール

2020年4月2日 から M-Ballet | 0件のコメント

3/30(月)

FLAPコンクールに、純玲ちゃんが出場しました。

今回がコンクール初出場でした。

初めてのコンクールで緊張してた上に、無観客、メイク無での普段と違う本番の状況の中、落ち着いて踊れていました。

いつも頑張り屋の純玲ちゃん、次の課題に向けさらにステップアップ目指してほしいです・・

お疲れさま~。

JBCコンクール

2020年3月26日 から M-Ballet | 0件のコメント

3/25(水)

JBCコンクールに、里咲ちゃん、一紗ちゃん、美海ちゃんが出場しました。

 

里咲ちゃん・・バレエを初めてまだ1年少し、ほとんど今回が初舞台という中、とても緊張してた様子でしたがしっかり踊れました。

一紗ちゃん・・ソロを踊るのは今回始めて、本番直前まで笑顔の練習など自分で研究して、練習の成果を出し良く踊れました。

美海ちゃん・・今回は技術面も表現面においても難しい踊りに挑戦しました、本番まで待ち時間が長い中、長時間黙々と練習しておもいきって踊れました。

 

今回は全員入賞には届かない結果でしたが、悔しいおもいをそれぞれが今後の課題へと繋げていけると思います。

皆よく頑張りました、お疲れさま〜

    

    

コロナウイルスの影響についてスクールのお知らせ

2020年3月2日 から M-Ballet | 0件のコメント

コロナウイルスの影響で、今日から学校が本格的に休校になったりで、それぞれご家庭におかれましては大変な事と存じます。

スクールについての対応ですが、現時点では通常通りクラスを行っていきたいと考えております。

出欠席についてはそれぞれのご家庭でご判断していただき、欠席の場合は普段と同じように改めて振り替えをしていただければと思います。

掃除、換気をこまめにし、湿度を高く乾燥を防ぐ等、対策をしながらクラスを行っていきます。

皆様のご理解、ご協力、よろしくお願い申し上げます。

 

村山亮 横川真弓

誕生日

2020年2月26日 から M-Ballet | 0件のコメント

大人の皆さんがお誕生日のお祝をしてくれ、素敵なプレゼントやお花をいただきました!!

一緒に写真を撮れなかった皆さんもありがとうございます。

 

 

フェアリークラスの生徒さんから可愛いお花もいただきました・・

ありがとうございます。